こちらの商品には新版があります。
内容説明
電子書籍市場の活発化で出版業界はどう変わる?紙媒体が低迷するなかで活路は見出せるのか。業界全般にわたる基礎知識・情報、編集、営業、書店の仕事の現実まで、いまの出版業界を知るために最適の一冊。
目次
第1章 出版業界最新レポート
第2章 出版業界の組織と業態
第3章 編集という仕事
第4章 販売・流通の現場から
第5章 出版業界はいま
第6章 出版業界の待遇と勤務条件
第7章 出版業界企業データ
著者等紹介
植田康夫[ウエダヤスオ]
1939年広島県生まれ。62年上智大学文学部新聞学科卒業と同時に週刊読書人編集部に勤務、82年より「週刊読書人」編集長を務める。89年同退社後、上智大学文学部新聞学科助教授、92年から2008年3月まで同教授。09年4月に同名誉教授となる。08年4月より、読書人取締役「週刊読書人」編集主幹。2000年から08年4月まで日本出版学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひか
0
出版の世界のことを知って、強い志をもたないとやっていけないってことを本当に痛感した。いろんな業界のことを知らないとダメですね。2014/05/27
ミヤタ
0
就活を思い出した。電子書籍を書店で売るなんてはたして成功するのだろうか。メリットがほとんどない気がするが。2013/11/19
ゆーや
0
とても参考になってがんばろうって思えたけどイニシャルで伏せてるとはいいえ個人を攻撃するのはどうかと2013/11/18
くろちぇっと
0
薄っぺらい内容かと思ったけど立ち読みしたらどの章も興味深かったので購入。2013/09/26