最新データで読む産業と会社研究シリーズ
信販・クレジット〈2002年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784782530641
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C0334

内容説明

本書では、消費者信用産業の成り立ち、特徴、環境の変化と今後の方向性など、業界の基礎知識として知っておいてもらいたいことを中心に記述しています。

目次

第0章 信販・クレジット業界研究クイズ
第1章 クレジット業界レポート’99~’00
第2章 業界地図と歴史
第3章 クレジットシステムを知る
第4章 「クレジット事業」という仕事
第5章 金融業界の企業模様
第6章 クレジット業界の人事政策
第7章 クレジット業界の人と仕事
第8章 金融業界に入るには
第9章 信販・クレジット業界企業データ

著者等紹介

岸紀子[キシノリコ]
1960年東京都生。1983年立教大学文学部史学科卒業。1983年日本金融新聞(株)入社。1986年同社編集長(現職)。1996年(有)紀葉設立、代表取締役副社長。消費者信用産業の業界紙「日本金融新聞」で長く編集長を務め、主に消費者金融業界を中心に取材活動を続ける。業界に対する客観的情報を消費者に伝えるため、紀葉を設立しホームページ「CARDLIFE」を運営。消費者からの質問・相談に答えている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品