内容説明
山の動植物とのあいだに織りなされる暮らしや民俗、日本文化の内側にあって、ひそかに語り伝えられた異界のものがたり―。ただの山歩きだけでは物足らない民俗愛好の山仲間たちが、在野の会50年の伝統とおのれ自身の足をたよりに、肩肘張らない素朴な語り口で綴る。
目次
西和賀の熊狩り
秋田の山獣俗信
佐渡のトンチボ
越後妙高山群の狩猟伝承
秩父の狩猟
猪追いと熊の胆
八ヶ岳山麓の狩猟伝承
北アルプスの動物と人
南アルプス北部の野生獣
美濃徳山村の熊狩り
丹波美山狩猟秘話
西中国山地の狩猟伝承
狸と狐の話
四国山地・惣川のシシ猟聞書
椎葉の猪狩
-
- 和書
- 芭蕉の軌跡 (増訂)