内容説明
表現の自由が普遍である限り、ジャーナリズムの存在意義は不変である。ジャーナリズムを「表現の自由の公共的使用」とおき、言論の過去・現在を総括する。メディア法の絶好の基本書。
目次
第1部 表現の自由とジャーナリズムの規範(表現の自由とマス・メディア;ジャーナリズムの規範的再生)
第2部 ジャーナリズムの法理(公権力とジャーナリズム;ジャーナリズムと個人の権利;ジャーナリズムの自己規律)
第3部 ジャーナリズムの今日と明日(ジャーナリズムの今日と明日)
著者等紹介
駒村圭吾[コマムラケイゴ]
1960年、東京都・富坂に生まれる。慶応義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得中退、法学博士。現在、白鴎大学法学部教授。専攻、憲法学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。