目次
第1章 放射線の基礎(電離放射線の種類;放射線の単位 ほか)
第2章 食品の殺菌・殺虫(照射食品の健全性;照射食品の国際規格基準と流通管理 ほか)
第3章 放射線を利用した品種改良(ガンマ線の利用;イオンビームの利用)
第4章 放射線を利用した植物の診断(ポジトロンイメージング技術の概要;ポジトロンイメージング技術の植物研究への応用 ほか)
第5章 社会における放射線利用(放射線利用と消費者;放射線利用の社会的な影響)
著者等紹介
林徹[ハヤシトオル]
1973年京都大学農学部農芸化学科卒業。1973年ライオン油脂(株)(現・ライオン(株))入社。1975年農林省食品総合研究所放射線利用研究室研究員。1985年農学博士(京都大学)。1986年農林水産省農林水産技術会議事務局研究調査官。1989年農林水産省食品総合研究所放射線利用研究室長。1997年農林水産省食品総合研究所企画科長。1999年農林水産省農林水産技術会議事務局研究管理官。2001年独立行政法人国際農林水産業研究センター食料利用部長。2004年独立行政法人食品総合研究所企画調整部長。2006年独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構理事食品総合研究所所長。2002年度日本食品科学工学会技術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



