- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 基礎医学
- > 病原・微生物学、寄生虫学
出版社内容情報
《目次》 主要内容細菌毒素の概観ジフテリア毒素からADPリボシルトランスフェラーゼモノ化毒素の構造と機能ADPリボシル化細胞溶解毒素および細胞膜障害毒素クロストリジウム属ADPリボシル化毒素ほ乳動物細胞の内在性モノトランスフェラーゼ細菌毒素の医学、生物学への応用
内容説明
本書は、ホルモンや神経伝達物質と同様に第一メッセンジャーとして細菌毒素蛋白質が新しい情報伝達様式をもったモノ化反応を紹介し、あわせて、この細菌毒素の情報伝達機構の研究からGTP結合蛋白質の機能の解析、さらに内因性モノ化酵素の存在とその活性化機構や抑制因子による調節など新たな展開がみられている点についても述べてます。
目次
1 細菌毒素の概観
2 ジフテリア毒素からADPリボシルトランスフェラーゼ
3 モノ(ADPリボシル)化毒素の構造と機能
4 ADPリボシル化細胞溶解毒素および細胞膜障害毒素
5 クロストリジウム属ADPリボシル化毒素
6 ほ乳動物細胞の内在性モノ(ADPリボシル)トランスフェラーゼ
7 細菌毒素の医学、生物学への応用
-
- 和書
- バリ島 ワールドガイド