目次
おさえておきたいC言語プログラミングのいろいろ
高水準入出力:テキストファイルの入出力
高水準入出力:バイナリファイルの入出力
低水準入出力
ディレクトリやファイルの情報
リンク、パーティション
仮想アドレス空間
メモリ確保に関するさまざまな問題
プロセス
プログラムの実行と割り込み
パイプによるプロセス間通信
共有メモリとセマフォ
ソケット通信
スレッド
おわりに
著者等紹介
渡辺知恵美[ワタナベチエミ]
1998年お茶の水女子大学理学部情報科学科卒業。2000年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士前期課程修了。2003年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。2003年奈良女子大学大学院人間文化研究科複合現象科学専攻助手。2005年お茶の水女子大学理学部情報科学科講師。現在、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科講師。博士(理学)。研究分野はデータベースシステム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。