内容説明
本書は理系・情報系の大学1、2年生が学習できることを念頭において書かれた確率論および統計学の入門書である。予備知識としては高校の数学程度の知識があれば,学習可能であるように書かれている。
目次
第1部 確率論(確率とは;条件付き確率;確率変数と分布関数;確率変数の平均値と分散;いろいろな確率分布;積率母関数;大数の法則;中心極限定理)
第2部 統計学(点推定と評価;推定値の構成法;区間推定;検定法)
著者等紹介
中村忠[ナカムラタダシ]
1974年広島大学大学院理学研究科(修士課程)修了。現在、岡山理科大学総合情報学部教授。理学博士
山本英二[ヤマモトエイジ]
1973年大阪大学大学院基礎工学研究科(修士課程)修了。現在、岡山理科大学総合情報学部教授。工学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。