まんがで読破
古事記 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 192p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784781686325
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0193

出版社内容情報



太安万侶[オオノヤスマロ]
著・文・その他

バラエティ・アートワークス[バラエティアートワークス]
著・文・その他

内容説明

もはや教育の現場から姿を消した「神話」。なぜ神話が存在し、人々は神を崇めるのか?古来より人々は歴史を神話に例えて語り継いできた。それは日本で初めて文字として書き記したのが文官・太安万侶である。有史以来、長い日本の歴史を紐解くべく、数世紀にわたる編纂を経て伝えられてきた日本最古の歴史書のひとつを漫画化。

著者等紹介

太安万侶[オオノヤスマロ]
生没年不詳。奈良時代の文官。元明天皇の勅をうけ、稗田阿礼が暗誦していた『帝紀』『旧辞』を基に『古事記』を筆録したことで名高く、『日本書紀』の編纂にも関わっていたとも言われている。1979年に奈良市此瀬町の茶畑から墓が発見されるも詳細はわかっておらず、現在も研究が進められている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SWK2025日経新聞英語ミステリー

2
こうした大作過ぎのものは纏め方により変わってしまう怖さがあるな。でも古事記に由来するおとぎ話がやたらあると認識できたのは収穫。2023/08/22

はっさん

0
目に見えないものが、目に見えるものを支えている。だから我々は目に見えないものに支える。 現実についての新しい眼差しを得た気がする!2022/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16914413
  • ご注意事項

最近チェックした商品