イースト新書Q 仕事と生き方<br> スポーツの現場ではたらく―仕事と生き方

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

イースト新書Q 仕事と生き方
スポーツの現場ではたらく―仕事と生き方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 04時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784781680415
  • NDC分類 780
  • Cコード C0295

出版社内容情報



小松ゆたか[コマツユタカ]
著・文・その他

内容説明

夢の舞台はアスリートだけのものじゃない。ドクター、トレーナー、栄養士、カウンセラー…。華やかな選手の活躍の裏には、さまざまなスタッフの力が結集している。選手のため、チームのため、ともに勝利を目指して、スタッフは何を思い、どのようにして働いているのか。5度のオリンピック帯同経験を持つスポーツ・ドクターが、プロフェッショナルたちの姿と、トップ・アスリートを支えた経験を明かす。「スポーツにかかわりたい」すべての人へ贈る一冊。

目次

1章 メディカル・スタッフとは?
2章 スポーツ・ドクターの世界へ
3章 スポーツと医科学
4章 国際大会の舞台で
5章 スポーツ界にある課題
6章 スポーツ振興のために

著者等紹介

小松ゆたか[コマツユタカ]
1961年、長野県生まれ。医学博士。信州大学医学部医学科卒業後、日本赤十字社医療センター、東京大学医学部附属病院、国立スポーツ科学センターなどで内科医、スポーツ・ドクターとして活躍した。アトランタ(1996野球)・シドニー(2000ソフトボール)・アテネ(2004ソフトボール)・北京(2008野球)・ロンドン(2012本部ドクター)と5回のオリンピックにチームドクター、日本選手団本部ドクターとして帯同。また連覇した第1回・第2回ワールドベースボールクラシック(WBC)においてもチームドクターを務める。2012年第46回衆議院議員総選挙で長野1区から出馬し初当選。2014年の総選挙で再選。2017年の総選挙で落選するも、国政への復帰を目指して活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

I.T 

10
スポーツの世界に興味があるので、とても参考になりました。スポーツを支える人の存在も忘れてはならないと思います。2018/08/06

みこよこ

0
高校時代、運動部で頑張ってきた生徒の中には、将来もスポーツに携わる仕事がしたいと考える人も多い。 著者はスポーツドクターだが、もう少し身近で実現可能な職業として、第1章ではアスレティック・トレーナー、鍼灸マッサージ師、柔道整復師、理学療法士、栄養士、調理師、メンタル・トレーナー、薬剤師、看護師などの資格、職業が紹介されている。その職業に就いても、それを専業にできる人はわずかで、多くは他の仕事をしながら選手を支えるために働いている。 内容もやさしく、入門的なので進路を考えはじめる時期にオススメ。2018/10/12

Y_Maeda0421

0
スポーツの力は世界を支える、変える。2019/04/19

きざはし

0
トップアスリートをサポートするような仕事に就くのは難しい上に、経済的にも恵まれてはいないようだ。であるならば、一般人を対象にしたスポーツ関連職に就くにはどうすべきかもう少し教えてほしかった。 常に親しみやすさを心がけ、話しかけられやすい間柄を築く。(特に女性に対しては)分け隔てなく接する。これらはどんな職業においても大切なことだ。2019/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12697668
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品