出版社内容情報
村上卓史[ムラカミタカフミ]
著・文・その他
内容説明
テレビ・ラジオ・ネット番組など、放送業界のあらゆる場面で裏方として活躍する放送作家。顔と名前の知られているごく一部のスター放送作家を除き、その実態は謎に包まれているのではないでしょうか。本書では、放送作家生活30年超のベテランが、企画書出しやテロップ作成などの具体的な仕事内容から、放送作家ならではの魅力、過酷なスケジュールの理由、恋愛事情、アイデアのつくり方、放送作家になるための心得まで、徹底紹介。
目次
第1章 放送作家とは何か(プロデューサーは番組のCEO;映像職人・ディレクターの仕事;番組はたくさんのスタッフの共同作品 ほか)
第2章 放送作家という生き方(テレビ業界に休日はない;放送作家の正月休み;スケジュールの変更は日常茶飯事 ほか)
第3章 放送作家になるには(放送作家への王道ルート;弟子入り、転身のパターンも;放送作家に学歴は関係なし ほか)
著者等紹介
村上卓史[ムラカミタカフミ]
1966年生まれ。作家・放送作家。大学時代にテリー伊藤に師事し、放送作家としてデビュー。スポーツ番組やバラエティ番組を得意とし、TBS「炎の体育会TV」「学校へ行こう!」、フジテレビ「みんなのKEIBA」「ジャンクSPORTS」などを担当。日本放送作家協会理事。東京馬主協会会員。JRAや地方競馬で馬主としても活動。2014年に第10回ギャロップエッセー大賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hk
りんごたろう
レンコン餅
Naoki Sawada
KURENAI-XJAPAN