出版社内容情報
橋本笑[ハシモトエミ]
著・文・その他
内容説明
結婚を機に目覚めた「家づくり」の才能。―けど、賃貸だと思う存分DIYができない…。そんな時に目に入ったのは郊外の格安物件。「そうだ!安い家を買って思う存分DIYして、その後、誰かに貸すのもアリじゃないか?」思い立ったら止まらない、セルフリフォーム&家賃収入!の夢。―さあ、まずはどこから始めましょうか!?
目次
プロローグ オシャレDIY女子を目指したら
第1章 まるごといじれる家買いたい!衝撃の物件探し
第2章 念願の家を手に入れた!まずは何する?
第3章 リフォーム開始!からの害虫との戦い
第4章 アイディア勝負!DIYで大改造
第5章 入居者募集!誰が借りてくれるのか!?
エピローグ(大家のお仕事;大家に入るお金;最終的な利回り発表)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽけっとふくろう
1
エネルギーがあるなぁと思いました。2025/01/27
徳島の迷人
1
漫画だけど実用的なところがあるので感想を。ボロ物件DIYリフォーム投資に興味があるので読み始める。漫画なので分かりやすく、入門的。購入時には表面利回りだけでなく、リフォーム費用の概算や土地値やその地域の景気動向も調べておく。分離発注で諸経費抑えて安くする。かかった金額は詳しくかかれているが、自分の労力は書かれていない。DIY投資なら何人日くらいかかったのかも考慮せねばならないが、本格的な実用書ではないのでそこまでは求めてはいけないか。2021/08/23
わたぼう
1
不動産オーナーの生々しい話をマンガで簡単に知ることができた。不動産経営を考えている人に参考になる。2021/08/10
ルナうさぎ
0
なかなか中身が濃い。不動産セミナー(無料は会社員向け)→物件探し→物件契約(275万)→リフォーム(140万。工務店にまとめて依頼よりも個別発注が安い。手間はかかるが)→DIY(約50万)→入居者募集→値下げ・修理→入居者決定2025/05/03
kansaijin_tala
0
神戸市立図書館より。2024/06/14
-
- 和書
- 遥かなる大地