ブラック企業から身を守る!会社員のための「使える」労働法

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

ブラック企業から身を守る!会社員のための「使える」労働法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 169p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784781616957
  • NDC分類 366.14
  • Cコード C0030

出版社内容情報



今野晴貴[コンノハルキ]
著・文・その他

内容説明

ベストセラー『ブラック企業』の著者が教える、パワハラ・セクハラ、サービス残業、休暇取得、解雇、転職・副業…etc.「労働法」で仕事の悩みを解決する方法!

目次

第1章 パワハラ・セクハラ編 非常識な上司につける薬とその効用
第2章 サービス残業代編 毎日の「証拠収集」が強力な武器になる!
第3章 休暇・労災編 辞めずに休んで、手当と給付をゲット!
第4章 給料アップ編 ブラック企業でも可能!労働法で年収を増やす方法
第5章 「辞めろ!」と言われたとき編 逆境をチャンスに変えるテクニック
第6章 転職・副業編 損をしない辞め方&働き方!

著者等紹介

今野晴貴[コンノハルキ]
1983年生まれ。NPO法人POSSE代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。年間2000件以上の労働相談に関わり、労働問題の調査研究、政策提言などに従事している。2013年に「ブラック企業」で流行語大賞トップ10を受賞し、政府のブラック企業対策や法改正についても提言。著書に『ブラック企業』(文春新書、大佛次郎論壇賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本詠み人

34
産業・組織心理学Ⅰのレポート課題の参考図書。ブラック企業から身を守るための労働法が丁寧に書かれている。ブラック企業に相対するには“おトク”とか“ケンカ”など緩い表現も多々見受けられ、茶化しすぎなところもあるが、そのくらい敷居を下げて分かりやすく論じている…というのならアリか🙄△2023/07/02

ステビア

22
実践的で有益な情報が多い。今の労働環境はすごく恵まれているからこの本は必要ないけど、いつかのために取っておきたい。2022/06/11

ポチポチ

3
労働者ユニオンや団体交渉など知らないことだらけだった 会社から解雇すると解雇予告手当を会社は支払う 休職も1つの方法 有給休暇 傷病手当 失業給付 労働基準監督署 裁判になったときの労働審判制度 三六協定 裁量労働制 固定残業代 いざという時に役立つのが意外にメモ メモなんて役に立つんだ 知っておくに越したことない 自分も雇用されてる身だ 本にもあったけど護身術として身につけることで いざという時にすぐ動ける2024/03/06

laili

1
ダヴィンチで紹介されていて図書館にてお取り寄せ。ここ一年ブラックと思われる会社の多々ある事例に疑問を持ち、色々と考えさせられる。特に多いのが強制的な裁量労働制。全く裁量を持っていないスタッフが大量に組み込まれて残業代だけを搾取されるという現実。22時まで外で働かせて、残業代が欲しいなら会社に戻って打刻しろとか、使用期間後に突然解雇したりとか。労働者は泣き寝入りしてはいけない。ユニオンという存在も以前から聞いていたけど本当に役立ちそうなので何かあったときはお世話になろうと思う。2018/10/28

はかせ

0
ブラック企業から身を守る。 題目通りの分かりやすい、労使トラブルの解説や法律による知識、 会社の労組は、会社寄りの所もあるので、 いざと言うときの業界別ユニオンの活用も勧めている。 個人的にタイムリーな事もあり、 必要事項は書き写しながらの読了。 労使トラブルや労働法の知識が入り、いざという時に対応するチカラとなりました。 ありがとうございます。2018/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13036381
  • ご注意事項

最近チェックした商品