美術学生イトウの青春 - 未熟な研究者たちのひたむきな日常

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

美術学生イトウの青春 - 未熟な研究者たちのひたむきな日常

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月08日 07時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784781616490
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報



イトウハジメ[イトウハジメ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

49
エッセイ漫画。『イトウ先生、授業の時間です。』は未読。▽大学院生のイトウハジメ(著者)の大学生活を描く。研究の楽しさ、辛さ、全部ひっくるめて「青春」だなーて感じ。2020/08/23

ひめありす@灯れ松明の火

43
専科の大学院しか知らないので教育系の大学院というのはこんな感じなのかーと面白く読みました。院生同士ってすごく仲いいなあと思っていたらこんな日常だったのか。そりゃ仲良くなるな。皆好きな事を話し出すと止まらないという。色々な人がいて今一つわかりあえてない感じが凄くいい。それなのにあちこちでビックバンが起きている。振り返ってきっと思い出すのは何でもないこういう日々なのだろう。院生室に住み着いちゃってる人の話が好きです。あとご家族の話がいい話過ぎてうっかり泣きそうになりました。おじちゃん、よかったね。おめでとう。2018/06/23

しのぶ

23
全体的には事件が起こる訳でも無くただ彼の日記を読んだと言う読後感。折角なのでもう少し美術学科あるあるが欲しかったかな。友人や先輩後輩や教授との関係は羨ましい。まさに青春。2020/07/21

ツキノ

21
大学院で研究をする学生たちの日々。大学院はキャラクターの集合体、なにかしらの熱に浮かされているという共通点がある。かぺ先輩の「教授の助言にしっかり食らいつくんだぞ」という助言、早朝の研究室の風景など、とても沁みる。絵本「もこ もこもこ」によーく似たものが「むく むくむく」と表記されていたのがツボ。番外編「妹の出産」もいい。「また明日、仕切り直そう」は名言。2021/12/16

月をみるもの

12
いろんな専攻の院生が混じってるのは、教育系の大学院だからだろうか。当時の自分たちも半分くらいは、青かったのかなあ、とかノスタルジアにひたってないで、もはや教授たちの側に立たないといかんわけだが。2018/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12661221
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品