孤独な世界の歩き方―ゲイの心理カウンセラーの僕があなたに伝えたい7つのこと

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

孤独な世界の歩き方―ゲイの心理カウンセラーの僕があなたに伝えたい7つのこと

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 07時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784781615417
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0095

出版社内容情報



村上裕[ムラカミユタカ]
著・文・その他

内容説明

「なぜ、生きることはこんなに苦しいんだろう?」この孤独な世界の中で、私達は、とても小さな存在。大きな道標のように見える誰かの強い価値観や様々な情報に翻弄され、迷い、時に、抜け出せない迷路に入り込むこともある。けれど、生きていれば、必ず道がある。どんな道でも、あなただけの道を歩くことができる。虐待、いじめ、自殺未遂、カミングアウト…。ゲイの心理カウンセラーである著者が、自分自身の半生を紐解きながら、セクシュアル・マイノリティの視点と心理学的視点で語る、この生きにくい孤独な世界との向き合い方。NHK「おはよう日本」、日本テレビ「解決!ナイナイアンサー」、朝日新聞、日経新聞、毎日新聞など多数メディアに登場する、ゲイの心理カウンセラーによる、待望の初著書。

目次

セルフヒストリー 絶望感
1 「普通」をやめよう
セルフヒストリー 孤独と孤立
2 「確かな自分」をつくろう
セルフヒストリー 恋愛と共依存
3 ゲイから眺める「みんな」の姿
4 愛情を交換する
5 人生の終わりから描く
セルフヒストリー 差別とフォビア
6 仕事の「意味」を変える
7 孤立社会を生きる

著者等紹介

村上裕[ムラカミユタカ]
ゲイの心理カウンセラー。一般社団法人全国心理業連合会公認上級プロフェッショナル心理カウンセラー。LGBTQIビジネスコンサルタント。1982年2月17日生まれ、福島県福島市出身。福島南高等学校にて情報・会計を学び、千葉商科大学にて経営・商学を学んで後、専門学校にて、マイクロカウンセリング理論、来談者中心療法、動物介在療法、芸術療法、等を学ぶ。独立開業後はLGBTQIのサポートに必要と感じ、社会心理学とアドラー心理学を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

frosty

11
村上さんのような方にカウンセリングして貰えるのなら、ちょっとカウンセリング行く勇気が出るかも、って思った。 あと表紙の絵が好き ちょっと心がぐらついていたけど、読んでかなりスっと楽になったと思う2017/06/04

RYOyan

10
カバー絵に惹かれて思わず手に取った一冊。世の中のどこかに優しい人がいることを思い浮かべるだけで、ちょっと心が温まるな。2017/08/13

ひがし

3
『大丈夫。こんなにも孤独な世界を、今まであなたは生きてきたのだから。』表紙が素敵だったので。書いてあることは結構どこかで聞いたことあるなー、っていうのが正直な感想。作者さんの優しさとか人柄の良さっていうのが文面から読み取れて、優しい気持ちになれた本でした。2017/07/01

林檎

0
評価32017/07/10

yui

0
「普通」に近づいたところで幸せになれなかったこと。 心の痛みは消すものではなく、上手に付き合っていくもの。 生まれ持ってしまったキャンバスの絵。その上から新しい絵を描くことだってできるという表現は特に感動したし希望を持たせて貰えた。 カウンセラーの方なので、優しく語りかけるような書き方で読みやすかった。 何度も読んで元気を貰いたいと思えた本。2020/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11776472
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品