まんがで読破Remix
日本国憲法/社会契約論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 381p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784781613710
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報



ルソー[ルソー]
著・文・その他

内容説明

現行の憲法の成立過程とその中身、そして「国民主権」のルーツとなったルソーの思想をマンガで解説!

目次

前文
プロローグ
近代国家への歩み
大日本帝国
日本国憲法
エピローグ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なま

5
日本国憲法の方は憲法講義を頼まれた青年が友達を練習台に日本国憲法を語る。憲法とはどんなものか?近代史も学びながら憲法ができた経緯や11章103条からなる成文憲法を章ごとに わかりやすく解説。社会契約論の方は民主主義の本質を明らかにしフランス革命にもっとも影響を与えた書とも言われている全4編のうち、第1編1章「第1編の主題」から6章「社会契約について」まで。物語形式なので難しい議題も読みやすい。語彙に専門的な物もあるので中学生以上対象かな?必要な権利、意志の力、自由とは?平等とは?噛み砕いて学べるマンガ。2017/07/22

がんぞ

3
日中戦争は「満州事変に始まるとの見解が一般的だが、満州国成立後〜第二次上海事変までは小競り合い程度だった」日本を侮蔑し“西原借款”を踏み倒す蒋介石政権。米介入期待し、停戦に応じない。ドイツは三国同盟結成後も第三国を通じ軍事援助を続けていた。マッカーサーに「憲法を好きに作れる」絶対権力を与えたつもりのない極東軍事委員会は眉をひそめたが「ソ連の介入(おそらく君主制廃止主張)のないうちに」と思量し《国民主権》《基本的人権の尊重》《戦争放棄》の翻訳調速成草案を「日本人の起草」と発表を黙認/社会契約論はトンデモ理論2015/11/28

gachin

2
安倍政権下真っ只中で本書を再出版するのは中々肝が座ってる。/ フランス革命を希望ある未来の幕開けとして描いていて、それは嘘ではないが、その後の血みどろの展開を知っていると素直に誘導され得ない。/ 今はディズニー映画にも欧州風黒人貴族が登場する時代なので、立ち上がる民衆の中に女性を入れた方が良いと思う。 2020/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9919869
  • ご注意事項

最近チェックした商品