まんがで読破
史記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 184p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784781610962
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0193

出版社内容情報



司馬遷[シバセン]
著・文・その他

バラエティ・アートワークス[バラエティアートワークス]
著・文・その他

内容説明

中国4000年ともいわれる悠久の歴史を後世に伝えるため記された歴史書『正史』。そのはじめの書である史記は、人代の祖から前漢の武帝の時代までを司馬遷がまとめあげたものである。自らの境遇も重ね、歴史に「正しい天の道」を求めた司馬遷が見出した古代中国の姿とは?現代においても元祖「歴史書」としての地位を誇る古典を漫画化。

目次

司馬遷という男
神話の時代
殷と周
戦国の乱世
秦の始皇帝
項羽と劉邦

著者等紹介

司馬遷[シバセン]
紀元前145ごろ~紀元前85ごろ。中国前漢時代の歴史家。代々歴史、天文を司る一族として秦や漢王朝に仕えた家柄に生まれ、幼少期より各地を巡って歴史を学んだのち、父・司馬談の後を継いで太史令となる。その後、武帝の意に反して友人を擁護したため宮刑に処されながら『史記』の完成に生涯をかけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あふもん

37
後半ググゥっと引き込まれた!これが史記!?2019/03/06

syota

21
kindleの10円セールで買ったまま忘れていた本。電子本はいくら買ってもかさばらないのが魅力だが、読まずに放置しておくと存在すら忘れてしまうのが難点だ^^;この「まんがで読破」シリーズは、原著を巧みに要約して好印象のものが多く、本書も期待にたがわぬ仕上がり。神話時代から前漢までの中国の歴史をコンパクトにまとめ、作者司馬遷の思いもきちんと伝えてる。春秋戦国時代の覇権の推移や、歴史を動かした名参謀、名将たちの功績など初めて知ったことも多く、漫画とはいえ充実した一冊だった。2019/07/04

ユーユーテイン

17
黄帝から漢の武帝まで約二千数百年に渡る中国王朝の変遷と、「史記」を著すことになった司馬遷の事情を描いている。司馬遷自身も宮刑に処せられているが、中国の歴史の中にも、時の権力者に肉体を傷つけられたり、自由を奪われたりする人々のなんと多いことか。「幸」という字は、幸いにも手枷をはめられる刑を免れたという所からできている、と聞いたことがあるが、まさにそんな世界だと感じた。司馬遷はそのような中で、歴史を貫く「天道」の是非を問う。その答えは出ないが、自分の命の使い所を見極め、宮刑を選択し、「史記」を書いたのだった。2014/11/09

mitsu44

16
ここまで長い書物をまとめたのはすごい。ただ話は同じような感じでずっと進み歴史は繰り返すということくらいかな2019/03/31

メセニ

14
Kindleのセールで11円だったので手に取ってみた。元を読んだことがないのでこれが良いダイジェストなのかどうか分からないけど、最近キングダムを読み始めたりもしたので、ざっくりと興味が広がる良いきっかけにはなった。2019/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7716549
  • ご注意事項

最近チェックした商品