松岡メソッド・シリーズ
中国語翻訳実践教室

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 203p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784781601472
  • NDC分類 801.7
  • Cコード C2087

出版社内容情報



松岡榮志[マツオカエイジ]
著・文・その他

関久美子[セキクミコ]
著・文・その他

目次

第1部 翻訳のための文法(中国語に文法はあるのか?;「良い訳文」と「悪い訳文」;辞書に始まり、辞書に終わる;品詞を考える ほか)
第2部 翻訳実践演習(余秋雨著『眼裏的中国文化―従都江堰到嶽麓山』三峡;祝勇著『遺址―廃墟上的暗示』永別周荘;陳丹青著『多余的素材』我的第一次油画風景写生;祝勇著『藍印花布』に付された李玉祥氏の序文)

著者等紹介

松岡榮志[マツオカエイジ]
1951年、静岡県浜松市生まれ。東京教育大学文学部、東京大学大学院修士・博士課程を経て、東京学芸大学教授、朝日中国文化学院学術顧問、一橋大学大学院連携教授。北京師範大学・上海師範大学・西南交通大学客座教授。1986年~1987年、北京日本学研究センター客員教授、2007年~2008年、同センター主任教授

関久美子[セキクミコ]
千葉県浦安市生まれ。大東文化大学文学部卒業。大連外国語学院留学、団体勤務を経て、東京学芸大学大学院修士課程修了。現在、東京学芸大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

枕流だった人

0
船橋市立図書館

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1820714
  • ご注意事項

最近チェックした商品