出版社内容情報
◆現代俳句文庫シリーズ81
金閣にほろびのひかり苔の花
・収録作品
『神話』抄、『青年…◆現代俳句文庫シリーズ81
金閣にほろびのひかり苔の花
・収録作品
『神話』抄、『青年』抄、『船長』抄、『去来』抄 、『旅鞄』抄
・エッセイ
?本邦雄の「若狹男」
悲痛な魂の声
「若狭」創刊のことば
・解説
歳晩やむかしの汽車は─遠藤若狭男句集『青年』/福島泰樹
もうふりむかず─遠藤若狭男論/伊藤伊那男
若狭路/大牧広
◆収録作品より
家に疲れて家を出て揚雲雀
歳晩やむかしの汽車は火の粉あげ
バリケードなき大学の黄落期
炎天の働く顔とすれ違ふ
ひぐらしや重たくなりし旅鞄
海のいろ変へては若狭秋しぐれ
風の子のみんなちりぢり冬の暮
木枯のなか帰り来て誰もゐず
春昼の踏みごたへなき砂丘かな
海荒れて能登金剛の春いづこ
作品
『神話』抄 5
『青年』抄 15
『船長』抄 25
『去来』抄 45
『旅鞄』抄 65
エッセイ
?本邦雄の「若狹男」 86
悲痛な魂の声 88
「若狭」創刊のことば 91
解説
歳晩やむかしの汽車は─遠藤若狭男句集『青年』/福島泰樹 94
もうふりむかず─遠藤若狭男論/伊藤伊那男 96
若狭路/大牧 広 102
あとがき
遠藤若狭男[エンドウ ワカサオ]
目次
作品(『神話』抄;『青年』抄;『船長』抄;『去来』抄;『旅鞄』抄)
エッセイ(塚本邦雄の「若狭男」;悲痛な魂の声;「若狭」創刊のことば)
解説(歳晩やむかしの汽車は―遠藤若狭男句集『青年』/福島泰樹;もうふりむかず―遠藤若狭男論/伊藤伊那男;若狭路/大牧広)
著者等紹介
遠藤若狭男[エンドウワカサオ]
1947年4月29日福井県敦賀市に生まれる。1971年、早稲田大学卒業。1983年、鷹羽狩行主宰「狩」入会。毎日俳壇賞受賞。1984年、「狩」同人。のち編集長。2014年、「狩」退会。2015年、「若狭」創刊主宰。現在、俳人協会幹事。日本文藝家協会会員。『越前 蟹と水仙の文学コンクール』(越前町主催)俳句部門選者。『大磯西行祭』(大磯町主催)献詠俳句選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 御苦止め様