新材料・新素材シリーズ<br> 高機能フィルムの開発と応用

個数:
  • ポイントキャンペーン

新材料・新素材シリーズ
高機能フィルムの開発と応用

  • 金井 俊孝【監修】
  • 価格 ¥6,050(本体¥5,500)
  • シーエムシー出版(2022/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 275pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 303p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784781316468
  • NDC分類 578.57
  • Cコード C3043

出版社内容情報

ディスプレイ、タッチパネル、基板、LIB、振動発電、センサ、遮熱断熱、塗装レス加飾、ハイバリアなど多岐に亘る高機能フィルムを網羅した1冊。

目次

総論編(高機能性フィルムの最近の開発動向)
第1編 高機能フィルムの開発戦略(高機能フィルムの現状と将来展望;高機能ポリエステルフィルムの研究開発 ほか)
第2編 先端材料・先端技術・開発戦略(単層カーボンナノチューブの高機能フイルムへの応用;遮熱・断熱フィルム ほか)
第3編 ディスプレイ(静電容量式タッチパネル用光学フィルムの動向;光学用モスアイ型無反射フィルム ほか)
第4編 加飾フィルム(塗装レス)(自動車車体の塗装ラインにおけるWet工法からDry工法への開発;機能(加飾)フィルムによる成形品への機能(加飾)付与 ほか)
第5編 エレクトロニクス(エレクトロニクス用フィルム基材の表面加工;低線膨張ポリイミドを用いたエレクトロニクス用フィルムの開発 ほか)

最近チェックした商品