内容説明
第三の潜在的巨大市場創出の観点から定置用Liイオン電池を捉え、新たな用途に必要とされる特色と材料を含む技術開発の方向性、定置用電池を支える次代のシステム技術と共に、今将に始まりつつある様々な市場構築への取り組みの数々を概観した。
目次
第1編 総論―定置型Liイオン蓄電池の可能性と展望(リチウムイオン電池とスマートグリッド用定置型市場創造への可能性;グリッドスケール蓄電池の定置用途への取組みと今後の可能性 ほか)
第2編 Liイオン電池の開発と定置型蓄電システムの適用(電力貯蔵・産業用機器向け高性能大型リチウムイオン二次電池の開発;定置用大容量リチウムイオン電池の開発と通信用バックアップシステム ほか)
第3編 拡がる定置型Liイオン蓄電池システム(直流‐交流ハイブリッド定置型蓄電池システム;スマートグリッドと情報システム ほか)
第4編 Liイオン蓄電池の材料開発:長寿命化の技術(定置電源用Liイオン電池の正極材料;オリビン型正極材料と長寿命化技術 ほか)
-
- 和書
- 木下恵介の世界



