目次
第1編 総論(ルミナコイドの科学―beyond dietary fiber;分析;安全性の評価;疾病予防とエビデンス)
第2編 ルミナコイド素材(イヌリン;大麦粉(β‐グルカン)
オリゴ糖
寒天
キチン・キトサン
グァーガム酵素分解物
グルコマンナン
ケフィランの作用とルミナコイドとしての評価の可能性について
小麦ふすまとその加工応用
米ぬかアラビノキシラン(バイオプラン)
セルロース
大豆多糖類
低分子化アルギン酸ナトリウム
難消化性デキストリン
乳果オリゴ糖
発芽玄米―あたらしい全粒穀物としての有用性
発酵バガッセ
ビートファイバー
ビール酵母の機能性食品素材としての開発と応用
ポリデキストロース)
第3編 ルミナコイドの応用(ルミナコイドの食品への応用;腸内常在菌に及ぼす食事成分およびプロバイオティクスの影響;腸管免疫;大腸疾患の予防;がん予防;糖尿病への応用―食物繊維の機能性と生活習慣病への応用;メタボリックシンドロームの予防)
著者等紹介
池田義雄[イケダヨシオ]
タニタ体重科学研究所所長;日本生活習慣病予防協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。