見逃しケースのなぜを解く!歯科診断スキルアップ実践ガイド―落とし穴を回避して主訴の解決に導く手順とポイント

個数:

見逃しケースのなぜを解く!歯科診断スキルアップ実践ガイド―落とし穴を回避して主訴の解決に導く手順とポイント

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 133p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784781207919
  • NDC分類 497.2
  • Cコード C3047

内容説明

大学病院5,129症例が教える傾向と対策。初期診断(ビフォー)への対応では解決せず、追加の情報・所見収集をもとに考え、ステップごとに紐解くことで確定診断(アフター)に至ったケースを供覧。歯科医師に求められる実践的な診断スキルの習得・向上に役立つ入門書!

目次

1章 口腔の診査・診断における確認事項(SOAPによる情報収集;健康調査票・問診票から得られる情報(Subjective symptomsの聴取)
医療面接から得られる情報(さらなるSの聴取)
診察・検査から得られる情報(Objective symptomsの診断)
診断(Assessment))
2章 ケースで詳解 診断力が身につく・高まる実践アドバイス―Step by Stepで考えよう(キーワード「歯」「痛い」の訴えにみられる特徴とその対応;キーワード「歯」「痛い」「腫れる」の訴えにみられる特徴とその対応;キーワード「舌」「口」「あご」「痛い」の訴えにみられる特徴とその対応;キーワード「歯」「違和感」の訴えにみられる特徴とその対応)

最近チェックした商品