QDT別冊<br> デジタル対応で学ぶ!歯科医師・歯科技工士必携 シェードテイキング超入門

個数:

QDT別冊
デジタル対応で学ぶ!歯科医師・歯科技工士必携 シェードテイキング超入門

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 174p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784781206448
  • NDC分類 497.5
  • Cコード C3047

出版社内容情報

デジタルカメラ&オールセラミック時代のシェードテイキングがこの1冊で学べる!メタルフリー化が進む現在、歯冠色修復物が選択される機会はますます増加している。その自然感を得るための出発点は、シェードテイキング。目標とする歯の色をいかに記録し、チェアサイドからラボサイドに伝達するか……? 本書では、そのための環境整備や補綴装置の構造、そして情報伝達に大きな役割を果たすシェード写真の撮影法について懇切丁寧に解説。再製を防ぎ、患者も歯科医師も、そして歯科技工士も前向きになれる1冊!

第1 部 基礎編─色の知識 覚えておくべきあれこれ
第2 部 準備編─シェードテイキングその前に……
第3 部 実践編─さあやってみようシェードテイキング
第4 部 テクニック編

小田中康裕[オダナカ]
著・文・その他/監修

相羽直樹[アイバ]
著・文・その他

青島徹児[アオシマ]
著・文・その他

伊藤竜馬[イトウ]
著・文・その他

岩崎智幸[イワサキ]
著・文・その他

瓜坂達也[ウリザカ]
著・文・その他

目次

第1部 基礎編―色の知識 覚えておくべきあれこれ(“色”の知識これだけは;天然歯の色を知ろう)
第2部 準備編―シェードテイキングその前に…これだけは知っておこう(チームで知っておきたい基礎知識;これだけは揃えよう;最低限必要なカメラの知識)
第3部 実践編―さあやってみようシェードテイキング(5 Stepでできるシェードテイキング;目的に応じたシェードテイキング;参考資料としての顔貌写真の撮りかた)
第4部 テクニック編(私のシェードテイキング)

最近チェックした商品