内容説明
歯科医師国家試験出題基準準拠。「歯科医学各論」収載。「インプラント義歯による治療」の出題項目に対応!
目次
1 総論 歯科インプラント治療の歴史と変遷を知る(歯科インプラント治療の歴史を学ぶ;歯科インプラント治療の基礎を学ぶ)
2 各論 歯科インプラント治療の全容と流れを理解する(医療面接と診察;診断;治療計画の立案 ほか)
3 歯科インプラント治療に必要な基礎知識(材料;オッセオインテグレーションの概念;歯科インプラント治療の長期的成績)
著者等紹介
永原國央[ナガハラクニテル]
1980年3月朝日大学(当時:岐阜歯科大学)歯学部卒業。4月朝日大学歯学部口腔外科学講座助手。1989年4月米国ニューヨーク州バッファロー大学客員研究助手。1991年4月朝日大学歯学部口腔外科学講座助手。1993年11月朝日大学歯学部口腔外科学講座講師。1998年4月米国UCLA歯学部研修医(~8月)。1999年12月朝日大学歯学部総合歯科学講座インプラント学分野教授。2004年4月朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野教授。朝日大学歯学部総合誌科学講座インプラント学分野教授(併任)。2006年4月朝日大学歯学部口腔病態医療学講座インプラント学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。