目次
1 インプラント治療におけるリスクファクター(インプラント治療のリスクとしての全身状態と治療;インプラント治療における局所的リスクファクター ほか)
2 インプラント治療における新たなテクニックとテクノロジー(歯科インプラントへのコンピュータテクノロジーの有用性:システマティックレビュー;インプラント補綴におけるCAD/CAM ほか)
3 インプラントの荷重プロトコール(無歯顎患者に対する歯科インプラントの荷重プロトコール;上顎臼歯部の部分欠損に対する歯科インプラントの荷重プロトコール ほか)
4 インプラント治療における外科手技(抜歯部位へ埋入されたインプラントの臨床的および審美的成績;歯槽堤の局所欠損に対する骨増生術:異なる骨移植法および骨補填材料を用いた臨床成績 ほか)
著者等紹介
勝山英明[カツヤマヒデアキ]
ITI教育監事、理事、Center of Implant Dentistry(CID)
船越栄次[フナコシエイジ]
Chairman of ITI Section JAPAN、福岡県開業・船越歯科歯周病研究所
塩田真[シオタマコト]
ITIフェロー、東京医科歯科大学大学院歯学総合研究科インプラント・口腔再生医学分野・准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。