目次
1 本書を読み進める前に理解しておこう!―4つのポイント(歯科衛生士の3大業務;歯科衛生過程(dental hygiene process)
歯周治療におけるシステマティック・ハイジーンワーク
歯科衛生士のヒヤリ・ハット対策)
2 14のステップで学ぶ、歯周治療の基本のハイジーンワーク(ユニットでの患者さんへのあいさつ―最初が肝心!明るく元気に落ち着いて;口腔内写真撮影―写真は患者さんの情報の宝庫;エックス線写真撮影―条件が変ってもいつも同じレイアウトで;ライティングテクニック―ライトの光を有効利用し、疲れない的確な作業をしよう;フィンガーテクニック―さまざまな場面での指操作を覚えよう;ミラーテクニック―ミラーは第二の目です)
3 道具に対する理解を深めよう(基本のインスツルメント―適時、適所、適切なツールの選択;超音波スケーラー/エアースケーラー;使用後の道具について―インスツルメントは歯科衛生士の命)