出版社内容情報
科学的な問題解決方法に基づいた看護過程の展開を,臨床で遭遇する頻度が高い80疾患で展開.看護実践能力がアップします.肺がん,肺炎,慢性閉塞性肺疾患,心筋梗塞,大動脈解離,悪性リンパ腫,胃がん,肝硬変,1型糖尿病患児クモ膜下出血,脳梗塞,脊髄損傷,骨粗鬆症,腎不全,前立腺がん,子宮筋腫,卵巣がん,関節リウマチ,肺結核,熱傷,緑内障,舌がん,統合失調症ほか
山口瑞穂子[ヤマグチミホコ]
関口恵子[セキグチケイコ]
内容説明
臨床で多くみられる80疾患の看護過程をわかりやすく展開。
目次
呼吸器疾患患者の看護過程
循環器疾患患者の看護過程
血液・造血器疾患患者の看護過程
消化器疾患患者の看護過程
内分泌・代謝疾患患者の看護過程
脳・神経疾患患者の看護過程
運動器疾患患者の看護過程
腎・泌尿器疾患患者の看護過程
女性生殖器・婦人科疾患患者の看護過程
自己免疫疾患患者の看護過程
感染症患者の看護過程
皮膚疾患患者の看護過程
眼疾患患者の看護過程
耳鼻・咽喉疾患患者の看護過程
精神・神経疾患患者の看護過程
著者等紹介
山口瑞穂子[ヤマグチミホコ]
元茨城キリスト教大学看護学部看護学科教授
関口恵子[セキグチケイコ]
元弘前医療福祉大学保健学部看護学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 若松孝二・俺は手を汚す