- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 専門基礎
- > 解剖生理・生化学・栄養
出版社内容情報
記憶力の向上,情報の整理に優れるといった学習効果のあるマインドマップを使って,解剖から疾患までをつなげて理解できる1冊.
記憶力を高める,情報の整理に優れるといった学習効果のあるマインドマップ.本書は,このマインドマップを使って,解剖・機能・症状・疾患をつなげてイメージしながら理解できる,他にはないまったく新しい解剖生理の本.関連の看護師国試過去問付き!
内容説明
マインドマップを使うことで、解剖生理・機能・症状・疾患までの「知識の関連づけ」がカンタンにできる!解説・マインドマップで学んだら、関連する「看護師国家試験過去問題」で、知識を定着!ひと通り学んだ後は、付録の「部位ごとのぬり絵」を使って、自分でマインドマップを描き込もう!自分だけのノートが完成!
目次
神経
循環器
呼吸器
消化器
腎・泌尿器
内分泌
産婦人科