出版社内容情報
2010年新診断基準に準拠。糖尿病治療、発症予防の鍵でもある生活習慣の改善のために、ビジュアルに基づいたわかりやすい解説を記載。食事・栄養・運動との関係を、ビジュアル豊富に説明。
Part1 総論
Part2 糖尿病・代謝疾患の理解
Chapter1 糖質代謝総論
糖質代謝総論/糖尿病/妊娠中の糖代謝異常/乳糖不耐症
Chapter2 糖尿病合併症
糖尿病急性合併症総論/糖尿病昏睡/低血糖症/インスリノーマ(インスリン分泌性島細胞腫)/糖尿病慢性合併症総論/糖尿病網膜症/糖尿病腎症/透析療法/糖尿病神経障害/糖尿病足病変/動脈硬化性疾患
Chapter3 脂質代謝異常
脂質代謝総論/脂質異常症(高脂血症)
Chapter4 肥満症
肥満症総論/メタボリックシンドローム
Chapter5 尿酸代謝異常
尿酸代謝異常総論/高尿酸血症・痛風
Chapter6 骨代謝異常
骨代謝異常総論/骨粗症鬆症/くる病/骨軟化症
Part3栄養疾患の理解
Chapter1 栄養の異常
内容説明
糖尿病の新診断基準に準拠。みてすぐ理解!糖尿病・代謝・栄養。医療従事者を目指す学生と医療関係者(医師、看護師、糖尿病療養指導士、管理栄養士、薬剤師、他)へ送るビジュアルテキスト。
目次
1 総論(代謝・栄養)
2 糖尿病・代謝疾患の理解(糖質代謝異常;糖尿病合併症;脂質代謝異常;肥満症;尿酸代謝異常;骨代謝異常)
3 栄養疾患の理解(栄養の異常)
-
- 電子書籍
- 淫嫁