いきなりはじめる構造生物学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 259p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780908428
  • NDC分類 464.1
  • Cコード C3045

出版社内容情報

『細胞工学』人気連載『いきなりはじめる構造生物学』の待望の単行本化.構造生物学初学者にぴったりの1冊.

『細胞工学』人気連載『いきなりはじめる構造生物学』の待望の単行本化.構造生物学初学者にぴったりの1冊.これだけはおさえておきたいタンパク質の基本的性質から構造決定技術までのポイントを紹介.構造論文を見る眼がきっと変わる必読の12章.

【著者紹介】
九州大学生体防御医学研究所 構造生物学分野 教授

内容説明

構造生物学とは「生物現象を原子レベルの精度から説明する視点」であり「説明したいという欲求」です。知識ゼロでも大丈夫!初学者にピッタリの1冊。

目次

構造生物学事始め
立体構造からわかること・わからないこと
避けて通れない立体化学
投稿品質の立体構造の図を作る
タンパク質ドメインによって広がる統一的理解
目指せ!タンパク質調製名人
立体構造決定法総論
結晶を作る技術
X線結晶学は王道です
NMRはスペクトロスコピーです
電子顕微鏡はフロンティア
タンパク質の構造構築原理

著者等紹介

神田大輔[コウダダイスケ]
九州大学生体防御医学研究所構造生物学分野。1981年東京大学理学部卒業。1986年同大学院修了、理学博士。1986年東京都臨床医学総合研究所。(うち1994年7月から1年間イギリス・オックスフォード大学留学)。1996年生物分子工学研究所。2002年4月より現職、九州大学生体防御医学研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

セイミー

1
“ヘモグロビンは酸素を運搬する”、“ATPによりチャネルの構造が変化し、イオンを通過させる”というような説明を聞いたとき、今一つスッキリできずに「本当にそんな簡単な仕組みなの?」とか、「目に見えないレベルでは実際なにが起きてるの?」というような疑問を感じたことがある人は、これを読めばいいかもしれない。2012/03/22

moti

0
もうちょっと構造データから何をするかという話が欲しかったけど、気軽に読めて面白かった。2013/06/08

adamu_of_FUN

0
分かりにくい所は飛ばしながらも読んだ。とりあえず実験の種類とか大雑把に内容を知れたのは良かったです。 化学は高校止まりなので、用語の定義とか確認しながら読み直したいと考えている。これを読み終えて、個人的にはタンパク質のトポロジーの話をもっと知りたいと思った。2019/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4049035
  • ご注意事項