- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
出版社内容情報
昭和の日本に一大忍者ブームを巻き起こした「隠密剣士」。製作時のエピソードとともにその魅力をあますところなく紹介した一冊。
昭和30年代ーー
忍者ブームの火付け役、テレビ映画「隠密剣士」の世界が帰ってきた。
最高視聴率40%近くをマークし、一大忍者ブームを巻き起こした「隠密剣士」。
今年は放送開始から50周年。
製作時のエピソードとともに物語の魅力をあますところなく紹介した一冊です。
名場面やロケ風景など、貴重な写真も多数収録!
現在、スカパー! 他 CS局で視聴可能なファミリー劇場で、
毎日朝6時から「隠密剣士 HDリマスター版」を放映中です。
http://www.fami-geki.com/search/index.php
序文
内容説明
あなたは「隠密剣士」を覚えていますか。そう、ちょうど五〇年前の昭和三七年(一九六二)一〇月から始まった連続テレビ映画のことです。本書を手に取れば、思い出すはずです。テレビの前で味わった、はらはら、どきどきした興奮を。秋草新太郎の、さっそうとした太刀さばき、霧の遁兵衛の巧みな技の数々、そして馬場周作少年の明るい笑顔が、きっと浮かんでくるはずです(序文より抜粋)。
目次
第1章 忍法甲賀衆
第2章 忍法伊賀十忍
第3章 忍法風摩一族
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yyrn
1
昭和37年から昭和40年にかけて放映されたこのテレビドラマを覚えている人は50代半ばすぎの人たちということになるが、なんでいまさら当時の話をするのかと疑問に思いつつ本を手に取ると、コレがなかなか面白かった。 放映順に沿ってドラマが紹介され、併せて当時の製作裏話も語られていくのだが、当時のセリフが随所に紹介されていてそれが当時の映像を脳内に鮮明に浮かび上がらせてくれて、読んでいてとても楽しい気分を味わうことができた。こんな楽しい本はなかなかないので得した気分だ。50代の方々に是非お勧めしたい。2013/04/02