内容説明
初めて分かった、食の大切さ!食のバランスは栄養素より食材で覚えよう。
目次
第1章 甦る命(余命3カ月の乳癌から生還!;肉は最も発癌性が高い食べ物である!)
第2章 甦る和食(「和食は世界一の健康長寿食である」~アメリカの結論;和食の長所 洋食の短所;食の自然法則;腸内細菌が心と体を決める)
第3章 甦る日本(食が乱れると家庭も学校も乱れる;世界はどんどん変わっている;健康長寿国復活宣言;公害から得た貴重な教訓;今こそ医療大改革の時―医療が変われば日本が変わる)
著者等紹介
井上明[イノウエアキラ]
1948年、東京・代々木に生まれる。東京教育大学体育学部健康教育学科卒。(現筑波大学)東京高等鍼灸学校卒、鍼灸師。伊豆健康センターみどり会保養所(断食施設)所長。約20年間、難病の方々に断食指導、食事指導・健康指導を行う。(株)玄米酵素・全国講師。NPO法人日本綜合医学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。