日中友好ブックレット<br> 日本は中国でなにをしたか―侵略と加害の歴史

個数:

日中友好ブックレット
日本は中国でなにをしたか―侵略と加害の歴史

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年05月24日 09時21分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 77p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780719130
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C0021

出版社内容情報

中国との戦争(侵略戦争)の概説、被害者の証言や加害行為をおこなった軍人の体験を紹介、中国への侵略戦争の実態を明確化。

| 1 | 半世紀にわたり中国を侵略しつづけた日本

| 2 | 1915 年の対華二十一ヵ条要求──日本の中国侵略構想の提示

| 3 | 満州事変・日中戦争への道の転換点となった1928年

| 4 | 満州事変──中国侵略十五年戦争の開始

| 5 | 1936 年に準備された日中戦争

| 6 | 日中全面戦争の開始──「北支事変」から「第二次上海事変」「日支事変」へ

| 7 | 日本軍の南京占領と南京大虐殺

| 8 | 日中戦争は長期泥沼戦争へ

| 9 | 日中戦争の行き詰まりから南進・北進へ始動

| 10 | 華北における治安戦(三光作戦)

| 11 | 重慶無差別爆撃──現代空爆戦争の先駆け

| 12 | 日中戦争からアジア太平洋戦争開戦へ

| 13 | アジア太平洋戦争の総兵站基地化とその破綻

| 14 | 日中戦争に敗れた日本

日本中国友好協会[ニホンチュウゴクユウコウキョウカイ]
編集

笠原 十九司[カサハラ トクシ]
著・文・その他

目次

半世紀にわたり中国を侵略しつづけた日本
1915年の対華二十一ヵ条要求―日本の中国侵略構想の提示
満州事変・日中戦争への道の転換点となった1928年
満州事変―中国侵略十五年戦争の開始
1936年に準備された日中戦争
日中全面戦争の開始―「北支事変」から「第二次上海事変」「日支事変」へ
日本軍の南京占領と南京大虐殺
日中戦争は長期泥沼戦争へ
日中戦争の行き詰まりから南進・北進へ始動
華北における治安戦(三光作戦)
重慶無差別爆撃―現代空爆戦争の先駆け
日中戦争からアジア太平洋戦争開戦へ
アジア太平洋戦争の総兵站基地化とその破綻
日中戦争に敗れた日本

最近チェックした商品