目次
第1章 健全な食生活で健康に生きる(私が健康について思いを抱くようになったきっかけ;人生は自分の力で選択 ほか)
第2章 古代からの食の知恵を活かして生きる(両親は生涯、模範的な存在;心の力は家庭で育つ ほか)
第3章 自然に生きよう(自然に生きる;快適な生活へ ほか)
第4章 四季を食す(一年の計は元旦にあり;春の七草の効用 ほか)
著者等紹介
柳下昭惠[ヤギシタテルエ]
1944年7月生まれ。1969年全国特殊学校代表で静岡県庁にて名誉会長賞を授与。和裁資格取得。外反母趾に苦しむ方々にと自由自在に活用できるぞうりを考案し、講習会を開き、テレビ放映、各々の新聞掲載。2004年日本特許庁よりぞうりの実用新案特許取得。2008年に「かしこく食べてまっすぐ生きる」還暦すぎの覚え書きを初版発行し、奨励賞を授与。各ラジオ生出演する。現在は健康なおしゃれ着を製作中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。