奥尻島

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780709247
  • NDC分類 291.18
  • Cコード C0026

内容説明

海が森を創り、森が水を海にもたらします。秘境ブナの浮島―奥尻島。観る・食べる・遊ぶパワースポットがいっぱい!フットパス片手に自然と歴史と共生する島を歩こう。

目次

序章 秘境ブナの浮島―奥尻島
第1章 東側海岸
第2章 南側海岸
第3章 西側海岸
第4章 島内横断
第5章 北側海岸から東側海岸へ

著者等紹介

宇苗満[ウナエミチル]
写真家。1961年、北海道奥尻郡奥尻町青苗(奥尻島)生まれ。1984年、日本大学生産工学部建築工学科卒業。現在、奥尻島を中心に北海道の自然・文化・歴史を撮影・発表している。(社)日本写真家協会会員。(社)日本建築学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雨巫女。@新潮部

12
《私‐図書館》震災から、ここまで復活されたんですね。2013/04/09

笛吹岬

1
島の東海岸中央部(フェリーの着く奥尻地区)から時計回りに一周するように、各地区を案内する。添えられた写真も豊富で、撮影時期をキャプションにつけているところが、とても親切。紹介されたポイントの一部は地図に載っていなかったり、ルートが逆だったりするところはご愛敬と考えよう。最後の「あとがき」は奥尻島小史ともなっている。2013/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6485412
  • ご注意事項