• ポイントキャンペーン

ガンと分かったときに、最初にこれを読んでほしい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784780704013
  • NDC分類 494.5
  • Cコード C0047

内容説明

統合医療は、西洋医学の治療方法に限定せずに、効果があると思われる治療方法を、いくつか選択して取り入れ、「人間の健康を、全体のバランスで考える」ことを骨格とした治療法です。手術はもちろん、今や三大治療にかわる第四の治療として注目されている免疫リンパ球療法やサプリメントなどによる代替捕食療法などを組み合わせた統合医療がこれから益々注目されてくるといって過言ではありません。

目次

第1章 ガン克服は、西洋医学と代替医療による統合医療の時代へ
第2章 「統合医療」から見たガンの予防(ガン予防と生活改善;ガン細胞を抑制する水溶性キトサン―高品質、低価格化に成功;ロシア少年の大火傷を救ったキチン・キトサン)
第3章 一歩進んだ抗ガン対策―統合医療による抗ガン対策事例
第4章 統合医療によるガン治療体験者の声(「余命3ヶ月と言われたガンから回復(肺ガン)」
「定年間際で胃ガンになり、3分の2を切除。それから4年。免疫リンパ球療法とサプリメントの統合医療により、その後も元気な年金生活を満喫。」
「悪性リンパ腫、肺の腫瘍が縮小(悪性リンパ腫から肺に転移)」 ほか)
第5章 実証・キトサンの抗ガン作用(キトサンの研究事例;その他のキトサン研究事例)
第6章 Q&A

著者等紹介

林督元[ハヤシマサユキ]
本名・雅之。千葉市出身。秋田大学医学部卒業。中央鉄道病院、同愛記念病院内科勤務を経て、弘邦医院開業。呼吸器疾患、消化器疾患を中心に地域医療に従事する傍ら、がん、リウマチなどの難病に対してリンパ球療法を中心にした免疫療法を実践している。医療法人社団祐光会理事長。統合医療センター代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品