目次
『江口渙自選作品集』第一巻(「新日本出版社」一九七二年刊)
『江口渙自選作品集』第二巻(「新日本出版社」一九七二年刊)
『江口渙自選作品集』第三巻(「新日本出版社」一九七三年刊)
『火山の下に』(「文化集団社」一九三四年七月刊)
『悪霊』(「春陽堂」一九二〇年一一月刊)
『新興文学全集』第三巻(「平凡社」一九二八年刊)
『最後の夜』(「新興出版社」一九四八年七月刊)
『向日葵の書』(「楽浪書院」一九三五年一一月刊)
歌集『わけしいのちの歌』(「鳩の森書房」一九六九年刊、他に「新日本出版」)
童話『木の葉の小判』(「赤い鳥社」一九二二年一月刊)―目次本文
『童話集かみなりの子』(「第一出版協会」一九二五年一〇月刊)
『うそつきおうむ』(イソップ物語)(「日本出版社」一九四七年刊)
童話『流と子供』(「桜井書店」一九四七年八月刊)
『奇怪な七つの物語』(「三一書房」一九五六年一二月刊)
『封建性』(「大日本雄弁会講談社」一九四八年一月刊)
『プロレタリア傑作集』(「平凡社」一九三一年一〇月刊)
『愛情』(「白揚社」一九四二年六月刊)
『わが文学論』(「青木書店」一九五五年六月刊)
『思想と生活』(「石狩書房」一九四八年一二月刊)
『新芸術と新人』(「聚英閣」一九二〇年九月刊)
著者等紹介
小木宏[オギヒロシ]
1944年生まれ。富山県出身。現代歌人協会会員
砺波周平[トナミシュウヘイ]
1979年生まれ。北海道出身。写真家。北里大学獣医畜産学部・生物生産学科卒業。大学在学中より、写真家・細川剛氏に師事する。現在は拠点を山梨県北杜市へと移し、日々の出来事を独自の視点から見つめ続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shinano