出版社内容情報
線形代数学の第一歩を踏み出すための教科書.前半にベクトルと行列の基本を学び後半に理論的意味付けや展開を行う.線形代数学の第一歩を踏み出すための手助けとなるように計画した教科書.前半にベクトルと行列の基本を学び後半に理論的意味付けや展開を行う.
第1章 ベクトルと空間図形
第2章 ベクトルと行列
第3章 行列の基本変形と階数
第4章 線形方程式
第5章 行列式
第6章 数ベクトル空間
第7章 固有空間
第8章 計量数ベクトル空間
第9章 線形空間と線形写像
佐々木 洋城[ササキ ヒロキ]
著・文・その他
目次
第1章 ベクトルと空間図形
第2章 ベクトルと行列
第3章 行列の基本変形と階数
第4章 線形方程式
第5章 行列式
第6章 数ベクトル空間
第7章 固有空間
第8章 計量数ベクトル空間
第9章 線形空間と線形写像
問題、演習の解答(例)または略解
著者等紹介
佐々木洋城[ササキヒロキ]
信州大学教授・理学博士。専門は代数学、特に有限群のコホモロジー論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。