まなぶっく<br> 知って極める!ラーメンのすべて―日本独自の進化とおいしさを大研究

個数:
電子版価格
¥1,892
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

まなぶっく
知って極める!ラーメンのすべて―日本独自の進化とおいしさを大研究

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月01日 06時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780429572
  • NDC分類 K596
  • Cコード C8077

出版社内容情報

★「国民食」のひみつとこだわりをくわしく解説!

★ スープ・麺・具材のあれこれから
  インスタント麺の歴史まで

 *作り方の裏側を見てみよう
 *全国ご当地麺が大集合
 *世界でも広がる人気


◇◆◇ 本書について ◇◆◇

ラーメンは、日本を代表する料理のひとつです。
スープ、中華麺、トッピングという
シンプルな構成ながらも、
その組み合わせ次第で無限の可能性を秘めており、
?油や味噌、塩、豚骨をはじめ、
現代では創作ラーメンや
海外に進出したラーメンも登場し、
世界中の人々を魅了しています。

本書では、ラーメンの歴史や文化から、
全国各地のご当地ラーメンの紹介、
そしてインスタントラーメンの種類や
製造工程などを紹介し、
その奥深い魅力に迫ります。
ラーメンの楽しみ方を知れば、
さらに深く味わうことができ、
一杯のラーメンがあなたの日常を
豊かにしてくれることでしょう。

さあ、一緒にラーメンの世界を旅し、
そのおいしさの秘密を探りましょう。


◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

☆第1章 ラーメンとは何?
* ラーメンってどんな料理?
* ラーメンはどのくらい食べられているの?
* ラーメンの起源や歴史は?
* ラーメン屋ってどんなところ?
* ラーメンに使われる材料は?
・・・など

☆第2章 インスタントラーメンって何?
* インスタントラーメンとは?
* インスタントラーメンはいつどこで生まれたの?
* インスタントラーメンの麺の種類は?
* どのくらい食べられているの?
* インスタントラーメンはどのように作られるの?
・・・など

☆第3章 全国のご当地ラーメン
* 全国ご当地ラーメンMAP
* 北海道
* 東北
* 関東
* ラーメンに関する博物館
・・・など

内容説明

「国民食」のひみつとこだわりをくわしく解説!スープ・麺・具材のあれこれからインスタント麺の歴史まで。

目次

第1章 ラーメンとは何?(ラーメンってどんな料理?;ラーメンはどのくらい食べられているの?;ラーメンの起源や歴史は? ほか)
第2章 インスタントラーメンって何?(インスタントラーメンとは?;インスタントラーメンはいつどこで生まれたの?;インスタントラーメンの麺の種類は? ほか)
第3章 全国のご当地ラーメン(全国ご当地ラーメンMAP;北海道;東北 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

79
子供向けラーメンの歴史など。全ふりがな、フルカラー。巻末にラーメン用語辞典あり▽[第1章:ラーメンとは何か]拉麺=引き延ばす麺。老麺=発行させた生地を使った麺。材料は麺、出汁、タレ、油脂、具材[第2章:インスタントラーメンって何?]1958年に日清食品・安藤百福が発明[第3章:全国のご当地ラーメン]ちゃんぽん含▽ラーメンうんちくも楽しい。お腹すいてきちゃう。2025.1刊2025/04/24

かはほり

3
1日に1食の完全にうどん人間なので、知らないことが多く面白く読んだ。約40pわたるご当地ラーメンの紹介も良いね。こういう本はソフトカバーが一番良いと思う。2025/02/22

ポーソス

2
これはいい。小学生にもどって掲示板に貼るまとめ作りたい。ラーメン食べたい。2025/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22068498
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品