江戸・東京札所めぐり案内―御朱印を求めて歩く巡礼ガイド

個数:
電子版価格
¥1,892
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

江戸・東京札所めぐり案内―御朱印を求めて歩く巡礼ガイド

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 06時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780429480
  • NDC分類 186.9
  • Cコード C2026

出版社内容情報

★ 古社・名刹の歴史や由来を
  霊場ごとにくわしく紹介

★ 御朱印をいただきながら
  心を癒す巡礼の旅へ


◇◆◇ 本書について ◇◆◇

もともと「ご朱印」は、参拝した時にお経を
書き写してお寺に納めるといただけるものでした。
そのようなことから、
ご朱印のことを「納経印」ともいいます。

最近では納経しなくてもいただけるようになり、
お参りすることよりもご朱印を集めることに
楽しみを感じている方々も多くなりましたが、
気軽にご朱印を集めながらも、
そのお寺の歴史やご朱印の意味などをよく知り、
充実した札所めぐりができるようにと、
この本をまとめました。

同じお寺でも「三十三観音」「六地蔵」
「五色不動」「六阿弥陀」とご朱印が異なります。
東京ではそれぞれのお寺への交通の便がよく、
比較的近いところにあるため、
短期間で結願することができます。

だからこそ、ご本尊に合掌し、正しく参拝しながら、
ご朱印を集めていただきたいと思います。


◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

☆ 昭和新撰江戸三十三観音
*第1番 浅草寺
*第2番 清水寺
*第3番 大観音寺
*第4番 回向院
・・・など

☆ 江戸六地蔵
*第1番 品川寺
*第2番 東禅寺
*第3番 眞性寺
*第4番 太宗寺
・・・など

☆ 江戸五色不動
*目黒 瀧泉寺
*目白 金乗院
*目赤 南谷寺
*目青 教学院
・・・など

☆ 江戸六阿弥陀
*第1番 西福寺
*第2番 恵明寺
*第3番 無量寺
*第5番 常楽院
・・・など

☆ 浅草名所七福神
*大黒天 浅草寺
*恵比寿 浅草神社
*毘沙門天 本龍院
*福禄寿 今戸神社
・・・など


※ 本書は2016年発行の
『江戸・東京 札所めぐり 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド』を
元に加筆・修正を行い、
書名・装丁を変更して新たに発行したものです。

内容説明

御朱印をいただきながら心を癒す巡礼の旅へ。古社・名刹の歴史や由来を霊場ごとにくわしく紹介。

目次

昭和新撰江戸三十三観音(浅草寺;清水寺 ほか)
江戸六地蔵(品川寺;東禅寺 ほか)
江戸五色不動(目黒 瀧泉寺;目白 金乗院 ほか)
江戸六阿弥陀(西福寺;恵明寺 ほか)
浅草名所七福神(大黒天 浅草寺;恵比寿 浅草神社 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
身近な寺院なのに由来等をあまり知らなかったことに気づき、少し驚き。図書館の内容紹介は『御朱印をいただきながら、心を癒す巡拝の道行きへ。昭和新撰江戸三十三観音、江戸六地蔵、江戸五色不動などを取り上げ、それぞれの札所の歴史や境内の様子、御朱印等を紹介する。データ:2024年7月現在』。 2024/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21999685
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品