まなぶっく<br> 小学生のサッカー 実力アップのための最強トレーニング―プレーの質で差をつける!

個数:
電子版価格
¥1,694
  • 電子版あり

まなぶっく
小学生のサッカー 実力アップのための最強トレーニング―プレーの質で差をつける!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月14日 07時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780426052
  • NDC分類 K783
  • Cコード C8075

出版社内容情報

★ 日本代表選手を輩出するチームの
独自の成長メソッドが1冊に!

★ とっさに動くための基礎力

★ 実戦で使えるワザを磨くトレーニング

★ 多彩な攻撃パターンと夢のテクニック


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

バディサッカークラブは、東京を中心に活動する
小学生のサッカーチームです。
ここでかつてプレイしていた子どもたちが、
今、SAMURAI BLUE日本代表、
なでしこジャパン日本代表など、
日本のサッカー界を引っ張るトップ選手に
成長しています。

セクションを行わず、
誰でも入れる街クラブにもかかわらず、
どうしてこれだけ多くのすぐれた選手を
排出しているのでしょうか。

それは、バディサッカークラブの指導法に
秘密があります。

子どもだからといって、プレイを制限したり、
監督がすべて指示を出したりということはしません。
難しいことにあえて挑戦することで、
強い気持ちを育み、
自分達で考えながらするよう導きます。

子ども目線の言葉でしどうするのもとくちょうのひとつ。
たとえば、「ドリブルに緩急をつけろ」ではなく、
「ひざを曲げて、『ゆっくり』と『はやく』を切りかえる」など、
子どもが感覚的に理解できる言葉で伝えています。

本書では、バディサッカークラブで取り組んできた
トレーニング方法を紹介しています。
ここで取り上げる内容は、
たくさんある答えの中のひとつ。
自分のスタイルや個性に合わせて、
アレンジしながら活用し、
夢をつかんでもらえたらうれしく思います。

バディサッカークラブ コーチ一同


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆序章
* ボールを足元であつかう
* ボールをうごかしてける
* ドリブルでボールをうごかす

☆第1章 一人でもできる!
ボールを自由にあやつるトレーニング

☆第2章 複数人で行う!
実践トレーニング

☆第3章 自分だけの武器を作る!
長所を伸ばすプレイをしよう

☆第4章 身体能力をカバーする最大の武器!
頭を使うプレイをしよう

☆第5章 実戦の中で使える!
夢のテクニック

☆第6章 センスをみがき、能力を伸ばす!
もっとサッカーが上手くなるために


※ 本書は2016年4月発行の
「ライバルに差をつける! 小学生のサッカー 最強チームの成長メソッド」
を元に、内容を確認のうえ一部再編集し、
書名・装丁を変更して発行しています。

内容説明

日本代表選手を輩出するチームの独自の成長メソッドが1冊に!とっさに動くための基礎力(ドリブル&ターン、ノーモーションからのキック)、実戦で使えるワザを磨くトレーニング(敵を背負ってトラップ&ターン、ミニゲーム)、多彩な攻撃パターンと夢のテクニック(3対2のケース、シザース、ダブルタッチ)etc.

目次

プレーの質に差がつく実力アップの3つの極意
序章 確実に身につけたい基本のテクニック
第1章 一人でもできる!ボールを自由にあやつるトレーニング
第2章 複数人で行う!実戦トレーニング
第3章 自分だけの武器を作る!長所を伸ばすプレイをしよう
第4章 身体能力をカバーする最大の武器!頭を使うプレイをしよう
第5章 実戦の中で使える!夢のテクニック
第6章 センスをみがき、能力を伸ばす!もっとサッカーが上手くなるために

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たくさん

0
基礎的なトレーニングがあると思うけど、結構動画のように流れていないのでイメージしにくい。文章も少なめで写真が大きくてとっつきやすいけど具体的な動きが少しイメージしにくいと感じました。2022/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19424298
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品