コツがわかる本
はじめてのテント山行―「登る」&「泊まる」徹底サポートBOOK

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780422122
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C2075

出版社内容情報

「テント泊」をしてみたいという初心者に向けて、山での宿泊に必要な知識とテントを装備しての登山で必要な知識が身につく。

内容説明

準備から当日の動き、次につなげるメンテまで写真と図解でていねいに解説!軽量化のアイデアも充実!

目次

1 テント泊登山の装備
2 テント泊登山―計画編
3 テント泊登山―行動編
4 テント泊登山―設営編
5 テント泊登山―就寝編
epilogue 次のテント泊登山に向けて

著者等紹介

栗山祐哉[クリヤマユウヤ]
JMIA日本登山インストラクターズ協会認定の上級登山インストラクターとして、登山教室「Kuri Adventures(クリアドベンチャーズ)」を経営。山岳専門誌及びテレビ番組に多数出演。アウトドアブランド「Ferrino」公式アンバサダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

翔亀

49
みんなは夏休みの8月というのに休日出勤&4つの通院(先週から歯医者が加わった)で、唯一の楽しみは就寝前のヴァーチャル山旅だけというこの頃だが、俄かに<テント山行>に夢中になっている。テントさえあればどこにでも行けるからだ。本書は発売されたばかりの標題通りの本で、「自分自身で衣食住のすべてを背負い大自然の中で生き延びる。これこそが本来の登山のあり方だ」と声高らかに誘ってくれる。しかし内容的にはひととおりの知識・技術が網羅されているが、そう目新しい情報はない。標準的なガイド本であり、ここで紹介するには値しな↓2019/08/10

入道雲

9
テント泊山行だけで無く、アウトドア行動の基本が分かります。荷物の効率化、自分自身や仲間、自然への負担を如何に減らすか。初めは贅沢な装備をせず、経験する中でベストな装備、計画、行動が何かを知ることを優先し、徐々に楽しみやバリエーションを増やして山行の幅を広げていく。すっかりテント泊ご無沙汰な方の思いだしにもなる。2023/06/25

いくら丼

8
読友さんに教えていただき、テント泊前にと読めば……めちゃめちゃ良かった。基本ってやっぱり大事。まずやってみるのも大事だけど、命を落としたり重症に見舞われたりする危険も大きい分野で、基本を知らないのは死活問題。登山自体がほぼ未経験で、新たな概念や用語もしばしば出てきて、心拍計の比較サイト調べてみたり、行動食調べてみたりしながらで、時間は掛かったけどその分充実した。しかしこんな基本も知らなかった私でも、毎日の就寝で寝袋訓練はしているのである! 発想力の勝利! 明日が初のテント泊予定! 生き残り力を高める。2023/07/28

ポン

7
テント泊で大事なことは爆睡。参考になりました。寝るための工夫を実践し、いつもより楽しい山行が経験できました。2022/05/06

sadaru

4
「準備から当日の動き、次につなげるメンテまで写真と図解でていねいに解説」/テントも買った。練習もした。勉強もした。頭の中でシュミレーションもした。ただ、あと一歩が踏み出せない。虫が嫌いなのだ、私は。2023/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13744442
  • ご注意事項

最近チェックした商品