出版社内容情報
鉄道駅を起点に短時間で回れるコースを中心に千葉県内の歴史に触れるガイド本。公共交通などを使い半日~一日掛かりで巡るコースも。
内容説明
水運の街・佐原の古き良き街並みを楽しむ、源頼朝ゆかりの地・鋸山で絶景を望む、緑に囲まれた城下町・大多喜を散策…ほか古墳マップも収録。充実の全24コース。
目次
東葛・北総エリア(松戸 五街道の宿場町として栄えた;野田 江戸の食を支えた醤油の街 ほか)
京葉エリア(市川 万葉の香りただよう街;中山 多くの人の信仰を集めた ほか)
内房・南房総エリア(木更津 地名に残る古代の伝説の地;鋸山 絶景が望める霊験あらたかな山 ほか)
九十九里・外房エリア(銚子 海運と醤油で栄えた街;成東 伊藤左千夫が生まれ育った土地 ほか)
感想・レビュー
-
- 和書
- チャーチルは語る