コツがわかる本
生花から自在にアレンジ プリザーブドフラワー―素敵な70のアイデア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784780419030
  • NDC分類 627.9
  • Cコード C2076

出版社内容情報

生花から作る過程をすべて解説。アイデアを形にするための、プロのテクニックをわかりやすく紹介。生花から作る過程をすべて解説。

アイデアを形にするための、プロのテクニックをわかりやすく紹介。

素敵な70のアイデア

生花も、グリーンも、庭の花も。
みぢかな素材をプリザで楽しむ

季節の花を自分らしく
爽やかなグリーンインテリア
オシャレなプリザガーデン
カラフルな野菜 ・ フルーツ


わずかな年月のうちに、プリザーブドフラワーはどんどん進化し、
バラやカーネーションだけでなく、花の種類も増え、
日本人に馴染みのある菊もプリザーブドフラワーとして
販売されるようになりましたが、
生花の豊富な種類にはまだまだ追いつきません。

今そこに咲いているお花を摘み取って、
自分の手で花の美しさやかわいらしさをとどめることができる。
これはお花を楽しむ極上の趣味です。

また、プリザーブドフラワーは、
本来の花の色に近づけて着色をすることも多いのですが、
好きな色に染める楽しさもプリザならではです。

プリザーブドフラワーにできる花の種類が増えていくだけでなく、
アレンジの幅もグーンと広がっていきました。
もっとプリザーブドフラワーを楽しむために、
補強用のコート剤や暗闇で光らせる液、
レインボープリザをつくる液も開発してしまいました。
アクセサリーとして身につけることも、
フレームやガラス花器を活かしてインテリアとしても注目されはじめ、
プリザーブドフラワーの可能性はもっと広がっていくことでしょう。

本書はこうしたプリザーブドフラワーの作り方、楽しみ方を
「教室でレッスンを受けているように」をコンセプトに
できるだけ詳しく解説をしています。

プリザーブドフラワーは初めてという方だけでなく、
上級の方にも役立てていただける沢山の情報が詰まっています。

本書の隅々に書かれているポイントの解説にも
目を通していただければ幸いです。

監修者; 長井睦美

長井 睦美[ナガイムツミ]
監修

内容説明

生花も、グリーンも、庭の花も。みぢかな素材をプリザで楽しむ。

目次

1 プリザーブドフラワーづくりの基本をマスター(プリザ液を使いこなす;カラーリング・テクをマスター)
2 プリザーブドフラワーでグリーンインテリア(目で森林浴?;南国の楽園にようこそ ほか)
3 アフターガーデン・プリザで2度楽しむ(コロンとした姿が愛おしいリトルウッズ;夏の思い出を託して…ほおずき ほか)
4 人気花・季節花の贈り物プリザ(ブルーローズで素敵プレゼント;カーネーションとバラの豪華共演 ほか)
5 野菜や果物をプリザインテリアに(ちょっとつまんでみたくなる…野菜カゴ;野菜たちがダンスを… ほか)

著者等紹介

長井睦美[ナガイムツミ]
学生時代から生花を学び、草月流は木下夢幻氏に師事し、草月流師範フラワーアレンジメントは神保豊氏に師事。現在はNHK文化センター、朝日テレビカルチャー池袋コミュニティカレッジ等のカルチャースクールで、「生花からプリザーブドフラワーを作る」講座の講師を務める傍ら、日本全国、中国、台湾、香港等のアジアへ向けて、手作りプリザーブドフラワーの講師の育成のための講習、イベントを行っている。一般社団法人ユニバーサルデザイナーズ協会代表理事、一般社団法人アジア花の文化協会理事、厚生労働省国家検定1級フラワー装飾技能士、大阪府フラワー装飾科職業訓練指導員、社団法人日本フラワーデザイナー協会講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アレックス NTー1

1
どうやらプリザとは生花を脱色し綺麗に色付けた花を箱や各々の器に飾るインテリア向けの花の事のようだ。ドライフラワーのように茶色っぽいものではなくカラフルな飾りとしてはいいがよほど手入れをマメにできる人ではないと難しいかもと思った。2023/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11935414
  • ご注意事項

最近チェックした商品