内容説明
寺社の建立と武家の台頭、源平合戦と鎌倉幕府の成立、室町幕府と関東管領の設置、ペリーの浦賀来航、幕末の志士と生麦事件、横浜港の開港と鉄道敷設、海軍工廠と航空隊の設置、京浜工業地帯の発展後、北条氏の興亡と小田原城の形成、江戸の海上警備と国防の拠点、北条氏と金沢文庫…etc。時代をわけた事件、歴史を作った人物、そして現代にまで残る城や寺社…。その時代背景や経緯などをフルカラーの写真と図解で徹底解説。
目次
第1章 先史・古墳/飛鳥/奈良/平安時代
第2章 鎌倉時代
第3章 室町時代
第4章 戦国・安土桃山時代
第5章 江戸時代
第6章 明治時代
第7章 大正・昭和時代
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
邑尾端子
4
神奈川県の歴史の入門書として…と冒頭に書いてあるが、歴史にあまり興味のない人が一から順に読もうとしたら確実に挫折するであろうボリューム(事実、理系の夫は速攻で挫折し本棚の肥やしにしていた) かといって、内容も監修者が作家や郷土史家ばかりな時点で以下略。 簡易な辞書や百科事典のような使い方をするサブ資料として一冊持っておくにはいい。2015/09/08
ゆにす
3
全部読んだのではなく、自分が興味のあるところだけ読みました。面白かったです。カラー写真の資料が多くて、地名にはルビもふってある、編集頑張ったのではないでしょうか。地域の調べ学習にいいと思います。小学生にはちょっと難しいけれど。2017/08/30
-
- 和書
- ムーンライト・イン