コツがわかる本<br> 熱帯魚・水草をもっと楽しむ アクアリウム作り方のポイント55

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

コツがわかる本
熱帯魚・水草をもっと楽しむ アクアリウム作り方のポイント55

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780409949
  • NDC分類 666.9
  • Cコード C2076

内容説明

セッティングや飼育のコツはもちろん、「魅せるデザイン」を徹底紹介。理想の水槽を創ろう。

目次

第1章 魅せるアクアリウムの準備と心構え―基本となる知識がアクアリウムを大きく変える(水槽は温度変化が少なく落ち着いた場所に設置するのがコツ;どんな魚を飼育し、どこに置くかを想定して水槽を選ぶのがコツ ほか)
第2章 魅せるアクアリウムのメンテナンス―綺麗にしておくことが美しいアクアリウムには大切(1~2週間ごとに、3分の1程度の水換えがコツ;温度管理が健康で美しいアクアリウムを維持するコツ ほか)
第3章 魅せるアクアリウム実践―魅せるアクアリウムを作るための基本パターン(レイアウトは魅セるイメージをスケッチするのがコツ;流木や石は入れすぎずアクセントをつけて魅せることがコツ ほか)
第4章 より自然な魅せるアクアリウムにするために―水槽の中に自然に近い世界を作ろう(採取してきた石は酸処理をするのがコツ;採取してきた流木はアク取りをするのがコツ ほか)
第5章 魅せるアクアリウムレイアウト例―アクアリウムのレイアウト例からヒントを探ろう(丈夫な熱帯魚、水草を選ぶのがコツ;小型水槽では小型の熱帯魚飼育がコツ ほか)

著者等紹介

岩松信雄[イワマツノブオ]
1962年生まれ。函館市でアクアリウムの設計からメンテナンスまで行う観賞魚プロショップ「トロピカルフィッシュクラブ」を経営。病院、福祉施設、飲食店などへのアクアリウムコンサルタントのほか、北海道大学の北方生物圏フィールド科学センターへチョウザメ約600匹を納め、水槽や器具の修理、改造、改良をしている。よりよい飼育方法を考えながらアクアリウムに関する総合的なコンサルタントに取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品