内容説明
地球と家計にやさしい「エコエコ生活」ならライフスタイルはそのままに、楽しみながらお金が貯まります。いますぐ簡単に実践できるとっておきのアドバイスを紹介します。
目次
1 いいものを安くゲットする買い物の節約術(買いすぎるクセを改める方法;使いまわせる食材を選ぼう ほか)
2 ムダをはぶき公共料金を安くおさえる節約術(検針票の数値を毎月チェック!;待機電力はダブルで遮断! ほか)
3 「安くておいしい」を実現料理の節約術(肉質がグレードアップする調理法;家計お助け食材「もやし」活用術 ほか)
4 自然素材を使った「エコ洗剤」での掃除術(汚れは、気づいたその場でふく;エコ洗剤でラクに楽しくお掃除 ほか)
5 いますぐ家計を見直そう!その他の節約術(旅行サイトで激安情報をゲット!;贈りものはアイデアで勝負! ほか)
著者等紹介
野中ホルン[ノナカホルン]
1965年東京都生まれ。旅行ガイドブックや企業広報誌を制作する編集プロダクションに勤務するが、31歳のときに妊娠がわかり退社。シングルマザーになることを決意し、長女を出産後フリーライターに転向。現在はホームヘルパーとの“二足のわらじ”で生業を立てている。扶養家族ができたことで長年の「貯金ゼロ」体質を改善すべく、節約生活をスタート。以降、10年間で貯蓄額は500万円に到達。ただお金を貯めるだけでなく、限りある資源をムダにしないことも節約の目的とし、日々工夫をこらしたエコ(エコノミー)&エコ(エコロジー)ライフを謳歌している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。