内容説明
写真と絵地図のコースガイドでわかりやすく紹介。名園の由来、ゆかりの人物や隠れたエピソードなどを詳述。
目次
1 見逃せない京の庭
2 京都駅エリアの庭
3 二条・西陣エリアの庭
4 清水・祗園エリアの庭
5 岡崎・哲学の道エリアの庭
6 一乗寺エリアの庭
7 紫野エリアの庭
8 鷹峰エリアの庭
9 きぬかけの路エリアの庭
10 賀茂・岩倉エリアの庭
11 嵐山・松尾エリアの庭
12 大原エリアの庭
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Abercrombie
1
神社仏閣から美術館、ホテル、町屋まで、京都の庭園をエリア別、作庭家ごとに解説。見た目は堅そうな本なのに、おしゃれなSHOPの紹介に多くのページを割いているのは気になるが、構成要素の配置が分かる庭園俯瞰図がかなり便利。ほんの一部の庭園にしか付いていないのが残念。2024/01/16
しまの(倉敷)
0
なかなか庭本としてよいと思う。ちょっと残念だったのは、紹介しているのに場所が書いてなかったり、写真がさかさまになっている部分があった点である。まあ、庭初心者の自分は満足だ。2012/09/23