見たさ、逢いたさ、思いがつのる―越中八尾おわら風の盆写真集

個数:

見たさ、逢いたさ、思いがつのる―越中八尾おわら風の盆写真集

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年08月27日 19時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784780313864
  • NDC分類 386.142
  • Cコード C0072

内容説明

悠久の吐息が聞こえる…。人々を魅惑する「越中八尾 おわら風の盆」の美しさ。富山の磨かれた豊かな芸能の素晴らしさ、文化的価値をヴィジュアルで魅せる永久保存版。「越中八尾 おわら風の盆」を撮り続けてきた写真家・前田賢吾の渾身の写真集。女踊りの優美さと、男踊りの勇壮さ。それを支える八尾の町の様子を紹介。華やかな「おわら」の表の姿だけでなく、オフショットも紹介。越中おわらの踊り、唄、地方(胡弓や三味線)などの歴史をふまえた解説。

著者等紹介

前田賢吾[マエダケンゴ]
写真家。群馬県前橋市生まれ(父・英麿、母・京子)。埼玉県本庄市出身、専修大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品